スマホdeさんぽ徳之島

~とくのシマンチュ&徳之島を愛してくださる皆様へ~

徳之島のスーパー案内人・まるちゃんこと丸野清さんが
島内の散歩動画をyou tubeにアップしています!

昔の写真等も使われて、島に住むシマンチュに
とってもノスタルジックな徳之島を感じられます(^^)

★★スマホdeさんぽ徳之島(徳之島町・亀津編)★★

★亀津の市街地全景
https://www.youtube.com/watch?v=gNMQcexuvL0

★亀津・高千穂神社
https://www.youtube.com/watch?v=__32_RqeXvM

★亀津・生涯学習センター
https://www.youtube.com/watch?v=rOaVfBLtWw4

★亀津闘牛場
https://www.youtube.com/watch?v=s0FuvOWllck

★徳之島高校
https://www.youtube.com/watch?v=boC59z4gmHo

★亀津中央通り
https://www.youtube.com/watch?v=VqfkV94YC1Q

今回ご案内する動画は亀津編ですが、随時他の集落の
散歩風景もアップされるそうですので、しばしシマ気分を
味わいながら、シマ時間をお過ごしください(^^)

検索ワードは、
“スマホdeさんぽ徳之島”です。

この事態が収束したころには、ぜひリアル散歩に
お越しください!

私たちも歓迎の気持ちを溜め込んでお待ちして
おります!\(^0^)/

<島キャンブログ>徳之島の「毎日」からお届け

こんにちは~!

朝晩は過ごしやすいものの、徳之島は今日も快晴!暑くなりそうです。

「いい感じに小麦色に日焼けして帰れそう~!」と思っていたのですが、それ以上に焼けてしまいました😅とほほ😅

それでも、晴れた日の徳之島は本当に心地よいです。

今日は印象にのこってるこばなしをいくつか書こうと思います。

ではさっそく。

徳之島は道路がけっこう舗装されていて、県道も広いです。

でも県道を1本横にはいると、広いさとうきび畑を両手にはしれたり、思いがけない景色にたどり着いたり、そこになにがあるのかぜんぜんわからなくて目が離せません。

この日もちょっと道をそれて上へ上へのぼっていくと、遠くにひとかげが。

しかも、

とても素敵なロケーション…!

風がいい感じに通りますねと話しかけたところ、「風通りはいいけどちょっと強いと種がとばされるよ~。この前も全部もっていかれたが~。」とのこと。

今もそこに新しい種をまくための準備をされていたそうです。

今度は飛ばされませんように(笑)!

それから、徳之島に来て初めて目にしたものの見たものの中にソテツの実(種?)があります。

こんなにどっしりとした感じだとは思いませんでした!

有毒ですが、工夫すると食べられるそう。そのひとつに「ソテツみそ」があります。スーパーとかでも見かけたので、ちょっと変わったお土産にいいかもしれません!

あと、初めて食べたものもいろいろあります。

まず”島バナナ”!

おすそわけで一房いただいたのですが、酸味と甘みのバランスがちょうど!熟れても甘くなりすぎず食べやすかったです。

島バナナは皮が薄くて出荷が難しいらしく、なかなか島以外では食べられないそうですが、ぜひ島民の方と仲良くなっていただいてみてください(笑)

それくらい美味しいですよ!

ほかに、”鶏飯”ならぬ”豚飯”(とんはん?)があります!

鶏肉ではなく、軽くあぶった豚肉がトッピングについてきます。

半信半疑でいただいたのですが、鶏肉とはまた違った豚肉ならではのコクと味が出て、とても美味しかったです!

今回は畦プリンスビーチのそばにあるレストランでいただきました。

ここのビーチも透明度が高くて、海水浴に最高です。魚もたくさん泳いでいるので、ゴーグル必須ですよ!

それから山集落に立ち寄った日のこと。

鮮やかなかわいいボートを発見!!

徳之島でも毎年ボートの大会が開かれていて、そのときに使われるものだそうです。

私も小学生のころ、クラスのみんなでボート体験をしてとても楽しかったことをおぼえてます。

徳之島の透明な海ではどんな競走が繰り広げられているのでしょうか。

気になります…!

最後に以前Facebookのコメントでおすすめされた母間の「さくらロード」を目指していたときのこと。

み、道の真ん中に何かいる…!

しかも、微動だにせずじっとこちらをみています、、

もうおわかりでしょう。ヤギです!!

徳之島に来て驚いたのですがけっこうあちこちでヤギをみかけます。

それも「え!?なんでここ!?」というところで(笑)。

オスのヤギにはさらに驚かされるのですが、

「ちびまる子ちゃん」の花輪くんに似たヤギや

前髪のカールがおしゃれなヤギがいたり、それぞれ個性が光ります。

みなさんきまってますね(笑)!

徳之島はドライブ中もどんな面白いものに出会えるか、目が離せません!

ではでは今日はこのへんで。

島に来ておもしろかった小話をお届けしました~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<島キャンブログ>圧倒的迫力でした…!【闘牛】

こんにちは~!島キャン生の小川です。

徳之島に来てもうすぐ2週間…。

楽しい時間はあっという間というのはまさにこのことだな~とひしひし感じております。

さて先日の夕方、車で移動していた時のこと。

遠くのほうにのそのそと歩く大きな黒い影が見えます。

「もしかして…!」とそれに近づいていくと、、、

やっぱり!!闘牛でした!!

初めて近くで見る闘牛。大きい!!怖い!!(笑)

この牛はそんなに大きいほうではないよと言われましたがそれでもやっぱり威圧感がすごい、、

牛主さんのご厚意で綱を握らせたいただきました。

そのときの写真がこちら。

完全にびびって腰が引けてますね(笑)

私はあまり物怖じしないところがあるのですが、それでも足が半分逃げてます。

牛主さんも笑っておられましたが、うれしい情報も教えてくださいました。

なんと闘牛の試合が観れるというのです!!

2020年東京オリンピック・パラリンピックのホストタウン事業でボスニアヘルツェゴビナからいらした関係者の方々へ向けて、歓迎闘牛大会が行われ、しかも一般の方も無料で観戦できるとのこと。

闘牛の試合は相撲のように開催時期が決まっていて今回の滞在では見ることができないと思っていたので、まさに棚からぼた餅、ラッキーです!

こうしてその日はみなさんとお別れをしました。

そして台風の影響で1日延期されて行われた試合当日。

早めに会場にきた私はなぜか緊張がとまりません。

一方地元の皆さんは非常にリラックスしてらっしゃいます。こどもたちも会場を走り回る走り回る。

なんだかちょっと恥ずかしくなってきました(笑)

さあ、いよいよ闘牛の入場です!

最初の4試合はアトラクションのため決着のつかないあたり、引き分けで終わります。

先日、闘牛を散歩させていた牛主さんの家からも、中学生の男の子が勢子デビュー!!頑張っていました!かっこよかったですよ~!!

せっかくなので私も前のほうへ。

やっぱり大きい~!近いと迫力も増します。

わたしがひいひい言ってたら「こんなのまだまだよ」と近くの人に言われてしまいました。ま、まだまだなのか…。

いよいよ本戦

夢中になってしまい写真がとれず😅すみません😅

決着は一瞬でした。思わず「うわあ!!!」とわたしも叫んでしまいました。

気になる方、10月に大会があるのでぜひ見にいらしてください!!

http://www.tokunoshima.today/blog/experience/bull.html

ボスニアヘルツェゴビナの方々も満足されたようでした。

今回の歓迎闘牛大会はこれにて終了。

大会後、帰り際にまた声をかけていただけて闘牛の綱を握らせていただけることに

しかも、今落ち着いているから触ってみてもいいよとまで。

内心「うぎゃ~~!」と思いながら恐る恐る手を伸ばしてみました。

いかがでしょう。相変わらず腰は引けてるものの前よりだいぶ距離が縮まったんじゃないでしょうか(笑)!

試合後の闘牛はほかほかでした。

いやあ、初めて観戦しましたがすごかったです!

それにこんなに近づくこともできて、珍しい体験をさせていただけました。

今回お世話になった牛主さんの皆さん、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<島キャンブログ>しそジュース作りに潜入!

こんにちは!島キャン生の小川です。

徳之島に来てから、体の調子がすこぶる良いです。

夜もぐっすり眠れます。

毎日海を見て、山を見て、風を感じて。

常時リフレッシュできているみたいです😅

さてさて、先日珍しく潜入取材に行ってきました!

これ何だかお分かりになる方いらっしゃるでしょうか?

ワインみたいな色ですね~。

正解は、、、しそジュースです!

私も近所のおばあちゃんが作ってくれて、小さい頃によく飲んでいました。

しそジュース、香りがよくておいしいですよね。

今回のブログはこの徳之島産しそジュースができるまでに密着してきた様子についてです。

それでは時間を少し巻き戻して。

台風がくる前日。

雨と風が強くなる前に急遽その日1日でしそジュースを作ることになりました。

まずはしその収穫から。ジュースに必要な赤しそも自分たちで栽培されたものをつかっているそうです。

収穫した赤しそを集めて、葉の部分だけをちぎっていきます。

 

私も手伝わせていただきましたが、1本むしり取るのにみなさんの倍以上の時間がかかってしまいました。手際の良さが必要な作業です。

むしり取ったしその葉は数回に分けてよく洗っていきます。

実際にジュースをいれる瓶の煮沸消毒の準備も並行して行ないます。

さて、次は何をするのかなとうろうろしていると

「ご飯ができましたよ~」の声が響いてきました!

朝から作業されてるスタッフの皆さん。しっかり食べて午後に備えます。

私もご一緒させていただきました。赤しそも天ぷらにしてくださったのですがそれがとてもおいしかったです!ささみと和えてたべてもいいかもとおっしゃっていたのですが、「そういうの大好き!食べたい!」と思っていました(笑)。

食事中は話に花が咲き、とてもにぎやかでした。みなさんお話上手だなあ🌸

お腹いっぱい楽しい時間をすごしたあとは、きりっとはたらきます!

しっかり洗ったしそは水気をよく切って袋に入れて

大きなお鍋でぐつぐつ煮出していきます。

しばらくすると、しそのすっきりとした香りが広がり始めました。でも、お米がたけた時のような、穀物の香りも混じっていて不思議な感覚です。

そこに、島ザラメやクエン酸を加えていきます。

できあがるのを待つ間しそジュース作りの発起人である女性の方にお話しをうかがうことができました。

「しそジュースを作るのは昨年に引き続き、今年で2回目。この歳になってからなにか新しいことに挑戦するのは勇気がいる。毎回とても怖い。今日も怖さがある中でつくっている。それでも、自分にやりたいことがあって、それを応援してくれるひと、協力してくれるひと、知恵を貸してくれるひとがいる。だからまだ私は頑張りたい。」

そうおっしゃった後の表情は、かっこいいという言葉でしか表せません。

私も背筋が伸びる思いでした。

そうこうしているうちに、しそジュースもいい具合に仕上がってきました。

しそのはいった袋を取り出して

よくしぼります。手伝いにきてくれた島キャン生の中村君も頑張ります。

鮮やかな色です!

しぼったあとはこんな感じ。すっかり色がぬけていますね。

このしそはあとで佃煮にして食べるそうです。どんな味なんだろう?気になります。

そして出来上がったしそジュースを、消毒した瓶に詰めていきます。

そしてさらに煮沸消毒!

ふたにカバーをつけたら(この作業楽しかったです笑)、、

 

完成です!!!わ~い!!

朝から夕方まで、みなさんほんとうにお疲れ様でした!

このしそジュースは水で割って飲むだけでなく、かき氷のシロップとしてつかったり、焼酎で割って飲んでも美味しいそうです!

割って飲むとき、少しシークニンを足すと、酸味が加わってさらにおいしくなりました!おすすめです!

また、しそジュースには疲労回復効果があるそうです。

徳之島に来てから常時リフレッシュ中の私ですが、これでさらに健康度が増しそうです。帰るころには最強になっているかも…。

今回紹介したしそジュースは商品化を目指して頑張っています!

徳之島町のお母さんたちが丁寧に作ったしそジュース。

発売が待ち遠しいです!

 

 

 

 

 

 

<島キャンブログ>島キャン生の休日~景勝地めぐり編~

こんにちは!島キャン生の小川です。

前回のブログでサイクリングをおすすめしましたが、ここからは車に乗って😅徳之島の景勝地を案内していただいたので、そのことについて書いていきます。

まず向かったのは金見の「ソテツトンネル」。

ハイビスカスとソテツに囲まれているとなんだか南国気分が増します。

ソテツは畑を区切るための境界線として植えられていたそうです。

一節成長するのに1年かかるそうで、「一体何年分の命に囲まれているんだろう」と思いながら大きなソテツたちの間をくぐっていくと、

展望台がありました!

ここからの景色もずっと見ていられそう🌸

その近くにはお土産物屋さんがあります。

特産品はもちろん手作りのものまで豊富なラインナップです!見ているだけでほっこりした気持ちになるアットホームなお店でした。

わたしも家族へのお土産に貝殻の埋め込まれたお箸を買ったのですが、帰り際「これもじゃんじゃんもってって~」と、ゴーヤと何かの葉っぱをいただきました。

ゆでて胡麻ドレッシングをかけて食べるとおいしいそうです。感想は後日またブログに書きますね~!

※⇧謎の葉っぱ食べました!少し青苦さが強めで、かむとねばりけがでてきました。何人かのひとに名前を聞いたのですが誰もご存知ないとのこと。私は一体何を食べたのでしょう…(笑)。

そして私がいちばん行ってみたかったところである「ムシロ瀬」にいきました。

そ、想像以上に大きくて広~~い!!なんとも壮大!!

南国には珍しいムシロのように敷き詰められたような花崗岩と海が視界いっぱいに広がります。

インスタ映えはもってこいの場所でした!

そして待ちに待ったお昼ご飯の時間です。

朝からサイクリングをして動き回ってもうおなかペコペコ。

そんな私たちが連れていかれたお店は「チロル」さん。

なんでもそのボリュームとコスパの良さで地元では長く愛されているお店だそうです。メニューもたくさんありました。

皆さんのガッツリ発言にびびったわたしは、あっさりしてそうな冷やし中華を頼んだのですが、たしかにほかの方が注文したカツカレーやハンバーグ定食はなかなかにボリューミーでした(笑)。

大盛りメニューがお好きな方、ぜひ徳之島にいらしたときは挑戦してみてください!

他にも「犬の門蓋」や「犬田布岬」へ訪れました。

「犬田布岬」からは海で泳ぐウミガメの親子も見つけることができました!

海の中も目が離せません!

そして夜には”ナイトツアー”へ。

「アマミノクロウサギ」や徳之島に住む動物を探しに行きました。

その結果はというと…??

アマミノクロウサギ2匹!アオバトはたくさん!!

まさか野生のアマミノクロウサギを見られるとは思ってなかったので、探している間も見つけてからもどきどきがとまりませんでした。

“ナイトツアー”に行かれるときは夜道に十分注意をして、こっそり探してみてください!

盛りだくさんな1日だったので、2回にわたって書いた「島キャン生の休日」はいかがでしたでしょうか?

実はわたしの滞在期間も残りが短くなってきてしまいました。おすすめのスポットやお店があったらぜひ教えてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました~!